カテゴリーから探す
こんにちは。 さかいゆみこです。 すっかり年末になり慌ただしい日々かと思いますが1年の疲れも出やすい頃なので皆様ご自愛ください。 月末には今年の最後のコンクールがあったり次のコンクールに向けて仕上げの子がいたりそれぞれ目...
こんにちは。 さかいゆみこです。 レッスンの基本的な流れは①ボウイングや左手の練習、音階などの基本練習を行ってから曲 生徒さんの体力を見ながら合間にワークブックやソルフェージュ ②音階、エチュードを練習してから曲 ③音階...
こんにちは。 さかいゆみこです。 今年も残すところ2ヶ月半ほどになりました。年末までにはこれしたい!とかこれができるようになりたい!とか年末までの目標はありますか?もしくは今年はこれができたから年末までのんびりする!もい...
こんにちは。 さかいゆみこです。 今年に入ってからザイツのコンチェルトの譜読みを始めた大人の生徒さんは発表会の曲の練習も途中でありましたがだいぶ形になってきました。 ポジション移動も少しずつ練習してきているので慣れてきた...
こんにちは。 さかいゆみこです。 中学生の生徒さんは学校のシステム上期末テストが今の時期のようです。 最近は定期考査中でも休まずにレッスンに来てくれています。勉強の合間の息抜きにできてるかな^^ もちろん試験勉強があるの...
こんにちは。 さかいゆみこです。 夏休み前に白本3巻にワープした生徒さんは今ヴィヴァルディのイ短調のコンチェルトの譜読みをしています。 鈴木2巻の前の曲、確かヘンデルの合唱だったかなこの曲が合格した後にヴィヴァルディが好...
こんにちは。 さかいゆみこです。 子供の頃から長くバイオリンされてる大人の生徒さんで私のレッスンを受講してから3年ほどでしょうか楽器の構え方や弓の持ち方、ボウイングもすごく良くなって何より音が変わったと思います^^ 長く...
こんにちは。 さかいゆみこです。 バイオリンを始めて7年ほどの大人の生徒さんはヴィヴァルディとバッハのコンチェルトを並行して練習しています。 基礎を重点的にやってきてるので最近は曲を中心にして音階、セヴシック、クロイツェ...
こんにちは。 さかいゆみこです。 最近は自分でチューニングできるようになってきた子が増えました。少し時間がかかる子もいますが急いでる時は私がするのでその際にそばで見ていて「今のはちょっと低かったかな」と10〜20cent...
こんにちは。 さかいゆみこです。 毎日ほんとに暑いですね。日中はお日様が出てると少し外を歩くだけで汗だくです。水分・ミネラルをしっかりとって夏バテしないようにしましょう。最近はおにぎりを買うことがあれば必ず梅おにぎりです...
こんにちは。 さかいゆみこです。 先日の発表会を終えてから朝と夕方に練習をするようになったという生徒さん。発表会で他の子達の演奏を聴いたり一緒に合奏をしてたくさんの刺激があったと思います。 3歳からバイオリンを始めてゆっ...
こんにちは。 さかいゆみこです。 今年の夏は普段よりもお得な設定でご受講いただける講習会を開催します。 毎日の練習がうまくいかない方練習の仕方がいまいちよくわからない方課題はたくさんあるのに何からしたらいいかわからない方...
まずは、体験レッスンにお越しください。
※初回30分1,000円
体験レッスンをご受講後、2ヶ月以内にレッスンスタートの方は
入会金11,000円より1,000円を引かせていただきます。
※ 成人男性は紹介のみお受けしております。
体験レッスンを申し込む