こんにちは。 さかいゆみこです。 最近はリズム練習をしたりソルフェージュをしたりをレッスン前後の子達で一緒にしたりしています。 リズムなどの理解度が近い子達で行うので一緒にできてない子もいるのですがやはり一緒にできた方が...
こんにちは。さかいゆみこです。 ◯レギュラーレッスンの新規募集枠は火曜日15:00〜15:30木曜日15:15〜15:45,17:00〜17:30金曜日15:45〜16:15となります。 ◯1レッスン制であとお一人くらい...
こんにちは。 さかいゆみこです。 ヴァイオリンを始めてからもうすぐ1年の生徒さんはリズム練習が好きでレッスンの最後に時間がある時に遊び感覚でしていたのですが最近、なかなか時間が取れずにいてできてなかったんですね。 先週の...
さかいバイオリン教室 代表/さかいゆみこ
バイオリンは「英才教育でないと…」「特別な人が弾くもの…」というイメージも多いですが「弾きたい!」「弾いてみよう!」と思った人なら誰でも弾くことができます。そんなバイオリンや音楽への気持ちを持った方が楽しく演奏できるように的確な指導をさせていただきます。
自分の夢や目標に向かって練習することで、自分の頭で考えて行動できるように指導をしています。またレッスン中のマナー、発表会などではお客さんの前で演奏する上でのマナー、お友達と一緒に合奏する際のマナーを身につけ、まわりの人に対する思いやりの心を育みます。
1歳〜80歳の生徒さんを150名以上指導してきた経験から、生徒さんの身体の大きさに合わせて、楽器の構え方や奏法をお伝えできます。身体に負担のない弾き方ができるようになると、良い音を楽に奏でたり、長時間集中して演奏できるようになります。
近くにバイオリン教室がない場合でも、転勤族で引越しが多くても、外出は控えたい場合でも、継続してレッスンが受講できるようにオンラインレッスンも行っています。リアルタイムで受講する他に動画でやり取りする動画レッスンもあります。
バイオリンを通して、子供から大人への成長過程で必要な礼儀作法や自分の思いを人にどう伝えていくかなど、色々と教えて頂いているので安心して教室へ通わせて頂いてます。 バイオリンを始めて少し集中力も出て来たように思います。
年中 男の子 保護者
弓の持ち方や楽器の構え方を以前より気にかけられるようなったり(本人が)音符の長さのとらえ方等、自然に身に付くように導いてくださり、感謝しています。
年中 男の子 保護者
教え方がわかりやすく、できなかったところも自然とできるように練習方法を教えてくださるのがありがたいです。「教える」こと、「伝える」ことにとても真摯に向き合われている先生だと思います。ながく楽しく音楽を続けたい(娘にも続けて欲しい)と思っているので、一人一人に寄り添ってじっくり教えてくださる教室に巡り会えて本当にありがたく思っています。
年中 女の子 保護者
予想以上に短期間で純粋に楽しんで弾けるレベルにまでして頂けたこと。自分自身の時間を毎日なんとか捻出し上達に向けて積み重ねていける日常が持てるようになれて最高です。
40代 女性
まずは、体験レッスンにお越しください。
※初回30分1,000円
体験レッスンをご受講後、2ヶ月以内にレッスンスタートの方は
入会金11,000円より1,000円を引かせていただきます。
※ 成人男性は紹介のみお受けしております。
体験レッスンを申し込む