発表会

2025年7月3日

2025年度発表会③

こんにちは。 さかいゆみこです。 今年も発表会ではミニオケでコンチェルトの演奏ができました。 客演の先生方あってのものではあるのですがもう何度も乗ってる子もいれば初めて乗る子もいて助け合いながら練習頑張っていました^^ ...

発表会

2025年7月2日

2025年度発表会②

こんにちは。 さかいゆみこです。 発表会の当日のアドレナリン大放出の後少し冷却期間を経て通常のレッスンも再開しています。 発表会では合奏も必ずするのですが合奏曲はレベル別で5曲ありました。 まだヴァイオリンを始めたばかり...

発表会

2025年6月30日

2025年度発表会①

こんにちは。 さかいゆみこです。 今年の発表会を無事に終えることができました。 昨年の方が準備は大変だったのですが毎年、初めて参加の生徒さんやまだ慣れていない生徒さんもいるのでお手紙の配布、保護者会など開いたり運営が滞り...

発表会

2024年6月13日

発表会の皆勤賞

こんにちは。 さかいゆみこです。 昨年から発表会での皆勤賞を設けました。 7年連続出演もしくは通算10回目の出演の方に授与します。 今年も7年連続の小学5年生の子がいて授与式がありました。おめでとうございました! 記念品...

発表会

2024年6月12日

コンチェルトのソリスト

こんにちは。 さかいゆみこです。 今年の発表会でもミニオーケストラでコンチェルトができました。コンチェルトとは日本語で協奏曲と言います。 中央でメロディを弾く人をソリストといって伴奏がオーケストラになります。 教室内でソ...

発表会

2024年6月9日

2024年度発表会を終えました

こんにちは。 さかいゆみこです。 先日無事に本年度の発表会を終えました。今回は試験的に取り入れたことがいくつかあり規模が大きくなり準備がとても大変でしたがたくさんの方のご協力のもと滞りなく開催できたことこの場を借りて深く...

発表会

2023年7月11日

2023年度発表会終演いたしました

こんにちは。 さかいゆみこです。 過日、本年度の発表会を無事に終えました。生徒さんをはじめ、ご家族、関係の先生方には多大なるご協力を賜りこの場をお借りして心より御礼申し上げます。 本番のステージを経験し、また一つみんなの...

発表会

2023年6月20日

合奏で育つたくさんの能力

こんにちは。 さかいゆみこです。 発表会ではソロの演奏に加えて合奏も毎回行います。 せっかく舞台に出るのでたくさん弾けた方がいいというのもありますがソロにはない能力もついてくるからです。 基本的にはソロを1曲とアンサンブ...

レッスンレポ(お子様)

2023年6月9日

今年はカノンも弾きます(小1)

こんにちは。 さかいゆみこです。 今年で3年目の生徒さんは発表会の合奏ではカノンも演奏することにしました。 ソロの曲を決めるときにソロの曲を少し難し目のものにするか合奏の曲を難しい方にするか提案したときに「カノン弾きたい...

発表会

2022年9月11日

発表会を無事に終えました。

すっかり更新ができてませんでした。 前にちゃんと更新したのは6月でしたね。 あれ以降は発表会モードに入り8月もイレギュラーな仕事が多く更新が滞ってしまいました。 8月にあったこともまた色々、書き綴りたいと思います。 今年...

コンクール

2021年8月20日

発表会を終えてから

発表会を終えて1ヶ月ほど経ちます。 終わってからすぐはみんなまだまだ余韻も残っていて練習にも身が入っていますがやはりだんだんと日常に戻ってくるものです。 ですが、今年はなんだかみんな【やる気スイッチ】on状態ですね。 発...

発表会

2021年8月2日

2021年の発表会が終わりました。

こんにちは。 先日なんとか発表会を終えることができました。 今年もまたこのような社会情勢で開催すること自体が一時は危ぶまれましたが市のご協力もあり開催できましたこと保護者の皆様、関係の先生方、撮影班の皆様、ホール関係の皆...

まずは、体験レッスンにお越しください。
※初回30分1,000円

体験レッスンをご受講後、2ヶ月以内にレッスンスタートの方は
入会金11,000円より1,000円を引かせていただきます。

※ 成人男性は紹介のみお受けしております。

体験レッスンを申し込む