ゆみこ先生の独り言

2023年6月6日

子供の習い事の数

こんにちは。 さかいゆみこです。 小さい間はとにかく外でたくさん遊ぶこととお母さんとのコミュニケーションの時間も大切です。ご家庭によって様々な事情はありますのであくまで理想です。 小さいうちの習い事は本人に余裕ができるよ...

レッスンレポ(お子様)

2023年6月2日

中学受験生のレッスン

こんにちは。 さかいゆみこです。 高校受験生もいればもちろん中学受験生もいます^^ バイオリンの稽古は一旦ストップの子もいますが続けてる子もいます。 年少さんになる前の3歳からお稽古をしていて小学6年生なのでもう9年目で...

ゆみこ先生の独り言

2023年6月1日

3歳からしないと

こんにちは。 さかいゆみこです。 「〇〇は3歳からしないと」 というフレーズよく耳にしませんか? バイオリンもそのうちのひとつだと思います。私もメディアなどからの刷り込みでそう思ってました。3歳から始める生徒さんもいれば...

ゆみこ先生の独り言

2023年5月31日

子供の頃の積み重ね

こんにちは。 さかいゆみこです。 以前指導してた子ですが高校受験で一旦バイオリンから離れたけど一般大学のオーケストラ部でまた再開して自分で思い出しながら基礎練して大学生活はクラブ三昧だったようです。ヨーロッパにもクラブで...

レッスンレポ(お子様)

2023年5月30日

高校受験生のレッスン

こんにちは。 さかいゆみこです。 今年高校受験生の生徒さんは小学4年生が終わる頃にバイオリンを始めて1年目からコンクールにチャレンジということで超スパルタレッスンでしたが今は至って平和に稽古しています。超スパルタレッスン...

レッスン

2023年5月26日

セカンドオピニオンのレッスン

こんにちは。 さかいゆみこです。 バイオリンのレッスンに通っていてなんとなく続けてるけどいくら練習してもなかなか思うように弾けなかったり先生の言うことが抽象的だったり難しかったりしてピンと来ないこともありますよね。 私は...

レッスン

2023年5月25日

小さな子供たちのレッスン

こんにちは。 さかいゆみこです。 3歳から5歳くらいまでの小さな子供たちのレッスンはずーっと30分弾いているわけではありません。 体力的にも集中力もほとんどの子が持たないのでバイオリンの練習を中心にして歌を歌ったり体を動...

レッスンレポ(お子様)

2023年5月23日

この1年の成長

こんにちは。 さかいゆみこです。 子供の成長は目覚ましいものがありますね。 新しい生徒さんの稽古は様子をしばらく見させていただきます。 個々で性格だったり得意なこと苦手なことがあるので本人にとってベストなペースってありま...

レッスンレポ(大人)

2023年5月20日

大人の生徒さん

こんにちは。 さかいゆみこです。 普段は子供達の稽古が中心ですが大人の生徒さんも30代から60代の方までいらっしゃいます。 お仕事で忙しい方が多いので皆さん月1回の1レッスン制だったり月2回だったりお互いの毎月のご都合に...

レッスン

2023年5月10日

心の成長のために

こんにちは。 さかいゆみこです。 日頃の練習の積み重ねで上達する中で自信がついてきたりバイオリンがより楽しくなったりもっと音楽について知りたくなったりいろんな気持ちを感じると思います。 本番ではドキドキの緊張も経験してう...

レッスン

2023年4月27日

昨年度入会の生徒さんたち

こんにちは。 さかいゆみこです。 昨年度は年中さんから年長さんのご入会がありました。 バイオリンを始めてから4ヶ月から9ヶ月くらいになりますが毎日の練習も頑張れてるようで毎回ステップアップしています。鈴木教本1巻の半分く...

レッスン

2022年10月18日

ユースオーケストラに入団しました(中学生)

こんにちは。 先日、中学生の生徒さんが日本センチュリー交響楽団のユースオーケストラのオーディションに合格いただき早速練習が始まっています。 来春のコンサートに向けてのオーケストラの曲を3曲楽譜をいただいています。1時間半...

まずは、体験レッスンにお越しください。
※初回30分1,000円

体験レッスンをご受講後、2ヶ月以内にレッスンスタートの方は
入会金11,000円より1,000円を引かせていただきます。

※ 成人男性は紹介のみお受けしております。

体験レッスンを申し込む