カテゴリーから探す
こんにちは。 さかいゆみこです。 今月は大学生の生徒さんのレッスンをスタートしました。中学生くらいまでお稽古に通って(他教室です)サンサーンスなどのコンチェルトや小品など色々な曲を弾いてたそうです。 数年バイオリンを弾い...
こんにちは。 さかいゆみこです。 先日8月10日に無事講習会が終了しました。 最終日は出れる人だけで発表会を行い演奏後は講評をみんなでシェアしましたよ。 皆さん、良かったところと今後の演奏で気をつけたいことそれぞれであっ...
こんにちは。さかいゆみこです。 お問い合わせありがとうございます。お申し込みをいくつか頂いておりますので一旦体験レッスンの受付を締め切ります。 体験レッスン及びご入会のお申し込みは先着順にて受付いたします。 こちらに記載...
こんにちは。 さかいゆみこです。 急なお知らせとなりますが8月25日(日)14:15〜15:00西宮市内公民館にてボウイングの練習会を行います。 実は左手よりも右手の方が難しいバイオリン奏法を基本から見直し確認します。今...
こんにちは。 さかいゆみこです。 明日から講習会が始まります。 教室外の方も含めて小学1年生から中学生、大学生、社会人の方がご参加で良い緊張感のある集中した時間になればと思います。 コンクールの方は本番に向けてコンクール...
こんにちは。 さかいゆみこです。 今年で7年目の生徒さんは成長とともに身体のバランスも変わってきてちょっと姿勢が崩れてきてるのでこの夏は姿勢を整えることに取り組みます。 小さい子供のうちは肩当ては必要ないですが段々と首が...
こんにちは。 さかいゆみこです。 昨年から発表会での皆勤賞を設けました。 7年連続出演もしくは通算10回目の出演の方に授与します。 今年も7年連続の小学5年生の子がいて授与式がありました。おめでとうございました! 記念品...
こんにちは。 さかいゆみこです。 今年の発表会でもミニオーケストラでコンチェルトができました。コンチェルトとは日本語で協奏曲と言います。 中央でメロディを弾く人をソリストといって伴奏がオーケストラになります。 教室内でソ...
こんにちは。 さかいゆみこです。 今日から体験レッスンの受付を再開しています。詳細は1つ前の記事をお読みくださいね。 発表会を終えて次の曲は何にしようか。コンクール等がある子は引き続きブラッシュアップを目指して基本や基礎...
こんにちは。 さかいゆみこです。 先日無事に本年度の発表会を終えました。今回は試験的に取り入れたことがいくつかあり規模が大きくなり準備がとても大変でしたがたくさんの方のご協力のもと滞りなく開催できたことこの場を借りて深く...
こんにちは。 さかいゆみこです。 レギュラーレッスンの生徒さんもコンクールの参加はしていますが子供たちの心と身体の成長に無理がないように進めています。 このコースではより専門的なポイントを掘り下げてより実力・成果につなが...
こんにちは。 さかいゆみこです。 ボウイングなどの基本の練習はレッスンでも毎回しますがある一定のところに来ると必ず壁が現れます。練習してるのに壁を感じる時って上達してるサインでもあります。 バイオリンの個人レッスンを受講...
まずは、体験レッスンにお越しください。
※初回30分1,000円
体験レッスンをご受講後、2ヶ月以内にレッスンスタートの方は
入会金11,000円より1,000円を引かせていただきます。
※ 成人男性は紹介のみお受けしております。
体験レッスンを申し込む