こんにちは。

さかいゆみこです。

4月から時間割が変わって
30分レッスンから45分レッスンに
45分レッスンから60分レッスンに変わった人がいます。

小学2年生以上は全員が45分か60分レッスンで行っています。

時間割を組むときに
組み合わせに非常に悩みますが
無事にスケジューリングできて良かったです^^

4月から60分レッスンの小2の子は
本人の希望もあり60分になり
最初は60分頑張れるかしら…と少し心配でしたが
全然大丈夫で、レッスンもあっという間に毎回終わります^^;

45分と60分でもできることは全然変わってくるので
60分にして良かったです。

60分レッスンでは
30分以上が基本や基礎に充てていて
本番前は流石に曲中心になります。

レッスン時間は進度や本人の体力で変わりますが
鈴木教本1巻の最後くらいで
年長〜小学1,2年生くらいでほとんどの子が45分に変わります。

45分でやっと基本と曲の練習がしっかりとしやすい状況になり
そこから伸びが軌道に乗っていきますね。

より安定を目指すなら60分レッスンを目標に。
という感じです。
でもさらに進度が進んでくると60分でも足りないくらいなので
60分が特別長いというわけでもなくて
個々に合わせて変えていきます。

45分や60分に変わった今年度も
みんなコツコツ頑張れますように。