レッスンレポ(お子様)
2024年12月12日
いろんなことに興味津々(年少)
こんにちは。
さかいゆみこです。
先月からお稽古スタートの年少さんは
まだ始めたばかりなので
レッスンではヴァイオリンを弾くこと以外に
ノートを使って音符のお勉強をしたり
お歌を歌ったり、リズム練習をしたり
いろんなことをしています。
まだ年少さんなので同じことをずっと何回もは大変です。
(飽きちゃいますしね^^)
ひとまずヴァイオリンの練習を終えたらルーティンは決まってるのですが
本人がやりたいことも聞いたりして30分があっという間に終わります。
「もう終わりー???」
って毎回お話ししています^^
お気に入りはリズム練習みたいで
まずは好きなことや得意なことを伸ばしてあげたいなと思います。
記事を書いた人
さかいバイオリン教室 代表さかい ゆみこ
レッスンや発表会では楽しむことを大切に。 お子様は情操教育のためになるよう、レッスンや発表会等を通して「マナー力」「集中力」「記憶力」「考察力」「洞察力」に繋がるように考えています。お稽古を続けることにより、これらは少しずつ身についていき、必ず受験や就職などに活かせます。