レッスンレポ(子供)
2025年9月28日
自分でチューニング(小学生)
こんにちは。
さかいゆみこです。
最近小学4年生以上の子はレッスン時に
自分でチューニングする練習をしています。
みんな小さい頃から私のレッスンを受けてきて
もうベテラン組にもなるので
中学生になるまでにはマスターしてほしいですね^^
最終的に30秒くらいでできるようになるといいですが
慣れるまでは少し時間がかかります。
今日は時間がない!
と言う時はAE線だけ本人にしてもらったり
色々ケースバイケースですが
目標30秒!
私がやれば速いです。
やらないままだといつまで経ってもできるようにならないので
少しずつ自分でできるようにと思います。
もちろんちゃんと2弦5度で合わせてのチューニングです。
完全5度を聴き分ける耳を育てる必要があります。
お家では自信がなかったりで
5度で合わせるのがまだ難しい人は
チューナーで1弦ずつ合わせる形でも
全然オッケーです。
舞台でもそのうち自分でチューニングするようになるかと思いますが
チューニングも練習、経験ですね!
記事を書いた人

さかいバイオリン教室 代表さかい ゆみこ
レッスンや発表会では楽しむことを大切に。 お子様は情操教育のためになるよう、レッスンや発表会等を通して「マナー力」「集中力」「記憶力」「考察力」「洞察力」に繋がるように考えています。お稽古を続けることにより、これらは少しずつ身についていき、必ず受験や就職などに活かせます。