レッスンレポ(お子様)
2025年4月8日
始めて1ヶ月(年長)
こんにちは。
さかいゆみこです。
先月からお稽古スタートの年長さんは
お姉ちゃんがもう6年目になるので
ずっと見てきたのもあるのか練習もスムーズにできています^^
何をどうするのかがよくわかっています。
下の子は周りをよく見ているので状況判断も速いですよね。
レッスンは
解放弦の練習から始めて
左手の練習
曲はメリーさんも弾けるようになってきました。
もちろん30分弾き続けるのはまだ大変なので
ノートを使ったり
リズム練習したり
楽譜のお勉強もしています。
お家ではママのサポートとお姉ちゃん先生もいて心強いですね。
もう簡単な合奏はできますが
いつかお姉ちゃんと一緒に演奏できますように♪
記事を書いた人

さかいバイオリン教室 代表さかい ゆみこ
レッスンや発表会では楽しむことを大切に。 お子様は情操教育のためになるよう、レッスンや発表会等を通して「マナー力」「集中力」「記憶力」「考察力」「洞察力」に繋がるように考えています。お稽古を続けることにより、これらは少しずつ身についていき、必ず受験や就職などに活かせます。